新年への待望
本日は、庄和会堂と中央会堂での説教奉仕です。 もうじき新しい年が明けようとしています。夜回りは、明るい新しい朝が来るのを待ちながら、暗い夜を過ごしているのです。今年は、1月1日早々、大きな地震があり、...
本日は、庄和会堂と中央会堂での説教奉仕です。 もうじき新しい年が明けようとしています。夜回りは、明るい新しい朝が来るのを待ちながら、暗い夜を過ごしているのです。今年は、1月1日早々、大きな地震があり、...
本日から待降節、今年はちょうど日曜日となりました。 週の最初の日がキリスト教会の礼拝日となったのは、イエス・キリストが復活したのが週の最初の日曜日、死の暗闇を打ち破ったところが、太陽のように上るところ...
旧約聖書には、奴隷についての記述があります。本日の個所にも、奴隷という言葉が出てきますが、私たちがイメージする奴隷とはだいぶ違います。神の前に造られた人としての尊厳を虐げる奴隷制は、聖書の支持するもの...
本日の丘の上礼拝説教は、坂路孝夫兄です。私は、故郷の上越市にある、高田聖書教会出の礼拝奉仕を、家内とともにさせていただきます。信仰に導かれ、良心もお世話になった教会でご奉仕させていただけることは、なん...
明日16日は、敬老の日。昨年の敬老の日礼拝では、賛美と祝福を与える人こそが高齢者の務めだとお話いたしました。やはり、これは変わりませんね。神からいただいた祝福を、他の人に、特にこれからの時代を創ってい...
8月掲げられていた、アッシジのフランシスコの平和の祈り この祈りのように、生きたいものです 説教要約 → 240825.pdfをダウンロード
本日の私の説教は、中央会堂ですが、説教要約をアップいたします。 本文は、教会ホームページから視聴してください。 祝福をお祈りしております。 説教要約→240707.pdfをダウンロード 240707....
本日の説教要約→240630.pdfをダウンロード
説教要約→240602.pdfをダウンロード
新緑の美しい季節なりました。近代では、戦争で領土を失ったデンマークは、ダルガス親子が残されたユトランド半島を緑の地に変えました。戦争と干ばつで荒廃したアフガンの東部を、中村哲氏が緑の地に変えました。神...